惣田麻衣 台風の名前の由来

皆さんこんにちは!惣田麻衣がお伝えします!

最近やたらと台風が発生していますよね~

台風それぞれにちゃんと名前が付いているの知ってましたか~?

 

 

台風の名前の決め方・付け方!日本はいつから命名?その理由と由来 | グッド・アドバイス情報局

 

台風の名前を思い浮かべる時、名前で言うと、アメリカのハリケーンの
名前などを想像する方は多いのでは無いでしょうか?

カトリーナやキャサリン等、女性の名前は日本のニュースなどでも報道
されてかなり有名になった様な気が致します

で、まずは日本の台風に関して、いつから命名される様になったのかと
その由来に関してですが

台風は元々からその年の通し番号で呼ばれていたり、英語名の呼び名
も存在していたそうです

戦後は特に英語名の呼び名はアメリカ女性の名前を付けていたそうなん
ですが、1979年から男女両方の名前を呼ぶように変わっています

この名前、誰が決めてるのか?と気になる所なんですがグアム島にある
米軍合同台風警報センターと言う所が名前をつけているそうです

ところが時代は進み、2000年に入りまして、この英語の名前に変わって
東アジア地域の太平洋で発生した台風には東アジア各国で、自分達の国
のニックネームをつける!という事になりました

 

 

つまり、台風の名前の決め方・付け方をどうやってつける?と言うのは
日本を通過するから「日本がその台風の名前を決める!」という事では
なくて

東アジア各国にあるそれぞれの国の台風委員会(日本他14カ国等が加盟)
があらかじめ決めた、その国の言葉での名前を持ち回りでローテーション
で回して行くと言う方式・方法を取っています

 

 

その国の言葉で!って言う所がなんだかちょっとおもしろいんですが
ちなみに日本は誰が決めてるのか?言いますと、ご存知、気象庁です 笑

現在、140個の名前が定義されているんですが、14ヵ国で持ち回りなので
日本も10個分の名前を付けています

で、この日本での名前の決め方・付け方の由来と言いますか、理由ですが
日本語名に関しては、昔、航海士が正座を基に方角を知った事から星座名
を付けているそうです

日本語名は、Tembin(テンビン)に始まり、Yagi(ヤギ)、Usagi(ウサギ)
などなど、号数が14番毎に日本の星座名になると言う訳です♪

140個の名前は繰り返し使用されるのですが、台風の年間発生数の平均値
は約25.6個だそうですので、おおよそ5年間程経過すると、再び同じ名前に
戻ってくる計算になるそうです

 

 

よく見ると面白くて変わった名前がたくさん!
気象庁の方々も命名が大変ですね!

それでは惣田麻衣でした~♪